毎日の社会で起きたこと

毎日の社会で起きたこと 毎日の社会で起きること 毎日の社会に起きたこと 毎日の世界で起きたこと 毎日の世界に起きること 毎日どこかで起きたこと 毎日どこかで起きること 昨日どこかで起きたこと 明日もどこかで起きること 人知れず起きていること いつかあなたにも起きるかも知れないこと 毎日の社会で起きたこと

チャイナリスク

中国政府の顔色を伺って利益を得ることは許されなくなる

jp.reuters.com 恥知らずどもが一掃されるのか、それともその恥知らずどもがコントロールし、世論操作をするメディアによって、いよいよトランプが引き摺り下ろされるのか。 正念場だ。 日本はいつまで黙っているのか。 俳優のメルギブソンが中国のチベット…

国連は中国の傀儡、操り人形

jp.reuters.com 世界の自由主義社会と、中国共産党独裁国家との対立の様相だ。 このまま臨界点まで沸騰することは想定が出来る。 国連は似たような報告書を日本にも出した。日本に報道の自由がないなどともやってきた。 慰安婦の捏造が放置され続けているこ…

中国人は黒人同様の差別を受けることになる

jp.reuters.com トランプ政権は、史上まれにみるほど中国との対決姿勢を鮮明にしている。 その中国に対する主張がどれだけ正当なのか、全く報道はされていない。 今起きている中国の傍若無人な振る舞いは、すでに多くの既成事実として積み重ねられており、東…

中国国家強盗団

www.itmedia.co.jp ノーテルというのはかつて知る人ぞ知るテクノロジ企業だった。ノーテルネットワークスのルータを使っていた覚えもある。ITでは有名な企業だった。 それが骨の髄までしゃぶりつくされた。 暴行し、脅迫し、そして全てを奪う。 まるでギャン…

グーグルも「大き過ぎて潰せない」相手か

jp.reuters.com 「大き過ぎて潰せない」。 これはリーマンショックの際、アメリカの巨大銀行についていわれたことだ。 巨大化した金融業がもととなり、リーマンブラザースを潰したことでどんなにその内部が逸脱した経営をしていたとしても、もはやその与える…

香港の死、生贄の駐在員

www.bloomberg.co.jp これまで香港は欧米企業にとつて中国との取引の緩衝材でもあった。 中国と言う無法者と取引することを香港を経由していることで誤魔化してきた。 香港には会計士がおり監査ができるなどと言い訳をしながら取引をしてきた。 それは誰も信…

豪経済のリセッション

jp.reuters.com 観光業、サービス業、日本は人のことは言えまい。 このところインバウンドなどと言って中国人観光客に依存するようなところを見せていたからだ。 結局、突き詰めて言えば、中国人の落とす金は後ろ暗いところから来ているいかがわしい金であり…

財務省の暗躍、日銀の懐柔

jp.reuters.com かつては日銀はなかなか言うことを聞いてくれなかった。 そして政府は大蔵省、財務省の仕掛けるロジックに従うだけだった。 これまで安倍政権は、財務省からの呪縛を日銀を盾にして乗り切ろうとしてきたように思える。 いまのところそれは成…

米中断絶、始まったことは止められない

jp.reuters.com この記事は「すでに投じてしまった投資があるから」などとして、今後米中関係の離散が起きないなどと誘導しているがまるで間違いだ。 経済は生きている。 「米中でカップリング」というパンドラの箱は開いてしまった。 トランプを降ろそうと…

不正な情報工作の嵐が吹き荒れる

jp.reuters.com 実際、20日にオクラホマ州タルサで開いたトランプ大統領の選挙集会で空席が目立つ結果になったことは、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」のユーザーやKポップファンの間で、最初から出席しないつもりの申し込み手続きをす…

【速報】ミネアポリスで深夜銃撃

1 Man Dead, 11 People Wounded in Minneapolis Shooting THE ASSOCIATED PRESS 2020年6月21日 16:33 JST Updated on 2020年6月21日 18:14 JST https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-06-21/police-multiple-victims-in-minneapolis-shooting ミネア…

北朝鮮とトランプの真実を話そう

www.bbc.com コロナ騒ぎが沈静化したと思ったら北朝鮮がまた色々とやらかしている。 この真相を話してみよう。 ちょっと前のことだ。 ドナルド・トランプが北朝鮮のキム・ジョンウンを「あのロケットマンw」と呼んだ。 欧米のマスコミはこのことを報じ、「ト…

黒人権利デモは中国による破壊工作扇動

jp.reuters.com 頭が悪すぎて絶望するしかない。黒人は破壊工作の扇動に利用されて黙っているのか。 これに悪乗りする黒人がいる。隠れ差別主義者の連中らがいる。 まるで反日に乗りありもしない慰安婦問題を信じ続ける帰化していない日本人のようだ。連中は…

サイバー攻撃情報戦、中露が連携

www.bloomberg.co.jp 中国人の入国にはもっとビザを厳しくすべき。 なぜ「スパイ容疑」などといっていきなり拘束し、弁明も説明もしない国から来た連中をこうまで優遇するか? そんな国の留学生にカネまで出している。 今のコロナの補助金、支援制度やらと同…

コロナを機に総攻撃が起きている

www.afpbb.com あたかも「世界統一保健省」であるかのように振舞い続けるWHO。 その独裁体制志向は中国共産党、習近平から学んだものに違いがない。 全ての医療技術情報はWHOに集中させる、だからWHOの言うとおりにしていろというわけだ。 そんなわけがない…

グレタ参戦! WHOを解体せよ!

jp.reuters.com まさかブラジルがという感じだろう。 いくらトランプと考え方が近い大統領とは言っても、日ごろからアメリカに搾取されていると考え、アメリカに反発することが多い南米の国だ。 はっきりとトランプと同様の問題意識を表明しWHOを否定すると…

言論が劣化し続ける世界

www.news-postseven.com 何度書いても足りないぐらい。 世界ではこのところ言論が劣化し続けている。 嘘と流言が看過され、まことしやかな書きかたをすればそれで通るとされるようになっている。そこには裏づけとなる事実がないにも関わらずだ。 連中は「大…

中国が仕掛ける情報戦、情報テロ、間抜けは誰だ

jp.reuters.com 独裁で透明性のない国がまたエサを見つけたようだ。どうやりこのエサは自作自演に近い。 コロナは中国人が意図してばら撒いたかも知れない。 中国では人々は死刑執行を待つ囚人のように息をひそめ、見つけられないようにしているだけだ。 そ…

憎悪が続くゆえに起きていることに気づかぬ

jp.reuters.com 自業自得という他はない。混乱を望む連中がいる。そしていともたやすく利用される。 日本も沖縄のことがあるから、ミシガンの混乱の光景には既視感があるだろう。 日本もよく考えるべきだろう。 沖縄の基地に対する異常で執拗な敵意は不祥事…

香港という宝を放棄する習近平

www.zakzak.co.jp 矛盾の多い一国二制度は結局は欧米自由主義経済圏と中国とをつなぐための方便でしかなかった。 先進各国は中国の無法に目をつぶり、安い労働力と生産物という恩恵を享受しようとした。 それは経済の効率化を阻み、イタリアなどが未だに成熟…

香港の自治は失われたと断定

www.nikkei.com どうしてアメリカが香港の自治、自由主義的な自治にこだわるのかについては、「金融リスクを未然に防ぐ」ということが根底にある。 もちろん、人権問題や東シナ海、南シナ海での侵略行為や覇権主義への牽制もあるだろうが、根本的には香港へ…

米株上昇は中国をなぞっている

.reuters.com 中国での景気回復に対する期待はかなり人為的なものだ。マーケットの自然な動きとは言えない。 不正蓄財によるマネーが膨れ上がり、行き場所を探している以上、景気と言う実態が伴わなくても株価の上昇や不動産価格の上昇は常に起こりえる。 こ…

極めて低脳な中国の論理

www.bloomberg.co.jp 子供でもわかること。 中国企業は、世界やアメリカにとってどんなメリットがあったのか。 企業のガバナンス以前の問題がそこにある。 国家の都合でいくらでも法が曲げられる社会が資本主義を騙っているだけの欺瞞。 民間企業だと思って…

中国の5Gは国民監視技術、先進国には不要の方向性

jp.reuters.com 正直、先進国にさきがけて中国は5Gに前のめりだった。 それが高度なネットのインフラへの需要があるというのは建前だ。 なぜなら5Gの最も重要な使い道は「国民の監視」に他ならないからだ。 中国市民はこの国策を仕方なく受け入れるしかない…

ブーメランで馬脚の中国独裁体勢

www.bloomberg.co.jp 本件記事にあるように、全人代の直前の報道官の記者会見だ。 これは、自ら中国当局が中国の立場について馬脚を現したものと捉えていい。 記事の内容から窺える点は興味深い。 当局が選ぶ言葉そのものが中国政府の嘘を含んでしまっている…

中国企業に自信を持って投資できる者は皆無

www.bloomberg.co.jp 中国外しは規定路線となり、むしろ先進各国による主導権争いが始まったと見るべきだろう。 ドイツは新型コロナ発生原因の追究を公言し始めてきたし、原因調査に後ろ向きな中国に対する批判の論調は大きくなっている。 これまで妙に中国…

WHOは総会で台湾を排除、トランプは拠出縮小へ

jp.reuters.com この記事はテドロスの自己弁護をそのまま垂れ流すだけの記事でしかない。そのどこがおかしいのか、よく注意すべきだ。 多くの疑念は解消されることはなく、テドロスをはじめWHOが、なぜ世界の先頭に立ってコロナ感染対策をしなければならない…

中国がワクチン開発データを狙っている

a.msn.com 中国はこのコロナ騒ぎの中でも公然とした侵略活動を行い、尖閣諸島に侵入し、先日は日本の漁船を追い回したりしている。 まるで変わっていないのが中国という強盗国家だ。 この記事のようにワクチン情報を盗もうとしている動機は何か。 はっきり言…

中国コロナウィルス経済へのインパクト

jp.reuters.com この時、考えていた通りになりつつある。 経済を止めて何が残るのだ。 引きこもったままでは何も動かない。 せいぜい戦争でもするしかない。 中国が咳をすれば世界が風邪をひく。 ウィルスより世界経済へのインパクトの方が大きいのだ。 その…

コロナ以後、日本は台湾のように中国の影響下か

jp.reuters.com あまりにも悲観的な予言ばかりだが、世界の秩序の中で、中国という国には法がない。 そして理念がない。 そこに秩序立ったものがあるとしても、それはあまりに不安定なものだ。 それがアメリカや我々の価値観よりも優越ができ、支配力や影響…